見出し画像

ChatGPT API や Whisper API を早速使って開発された22個の面白いサービスまとめ

ChatGPT 研究所

はじめに

2023年3月2日、ChatGPTのAPIがついに公開されました。ChatGPT(gpt-3.5-turbo)は、強力なGPT3モデルの上位モデルとして、より高い自然言語処理能力をユーザーに提供します。また、人語変換で圧倒的な精度を誇るWhisper APIも同時に公開され、この2つのAPIの活用の可能性は無限に広がっています。今回は、ChatGPT APIがリリースされて3日も立たずに高速で開発された22個のクリエイティブなアプリやサービスなどを紹介していきます。


3月2日に公開された API の詳しい説明はこちらで紹介しておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください!👉


1. わんちゃんみたいに答えてくれる秘書チャットボット

2. ペットの名前ジェネレーター

3. Gatebox と ChatGPT を連携

4. アイデアからユーザー仮説を自動出力するサービス

5. 自然言語で好みの街を作成できるアプリ

6. 音声で会話できる「ChatGPT API搭載AIスタックチャン」

7. 会話で操作できるターミナルコマンド(ChatGPT研究所

8. インタラクティブに会話できるコマンドラインチャットボット(海外編)

9. LINE で応答してくれる英雄王ギガルメッシュ(ChatGPT) 👉 https://page.line.me/?accountId=488fftiy

10. 小説や文章を読んで感想を言ってくれる仮想モニタ読者

11. デフォルトのメールアプリにAPI連携させて文章をワンクリック修正

12. 会社名から会社ロゴを出力してくれるアプリ

13. ゲーム内でChatGPT APIを使って返信してくれるロボキャラクター

14. ChatGPTでビジュアルインターフェース(インタラクティブIDE)を操作できるアプリ

15. ツイッターの Bio を自動生成してくれるアプリ(左がGPT3、右がChatGPT)

16. 3D AIエージェント

17. ChatGPT APIを使ってスライドの作成

18. ChatGPT + Alfred + VScode で Spotlight から VScode を操作

19. Gradio で ChatGPT を実装

20. LINEから使えるChatGPT

21. 独立した2人の AI に最新の論文の内容について会話してもらう

22. ChatGPT と Google Doc の連携

最後に

いかがだったでしょうか?ChatGPT APIとWhisper APIのリリースは、自然言語処理とコミュニケーションの可能性を切り開いたと言えるでしょう。今回紹介した22の革新的なアプリケーションやサービスを通じて分かったように、これらのAPIは産業を変革し、私たちの日常生活を向上させる可能性を持っています。ChatGPT APIが大幅に低価格化されたことで、より多くの個人や企業がこれらのAPIの力を活用し、新しくエキサイティングな方法でイノベーションを推進する機会を得ることができるようになりました。これらの技術を前進させる際には、倫理的な意味を考慮し、人類のために使用されることを確実にすることが重要です。ChatGPT APIとWhisper APIの継続的な発展とテクノロジーの未来への影響に期待します。

これからも継続的に ChatGPT/AI 関連の情報について発信していきますので、フォロー (@ctgptlb)よろしくお願いします。この革命的なテクノロジーの最前線に立つ機会をお見逃しなく!

 

この記事が参加している募集

AIとやってみた

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!