
ChatGPT API や Whisper API を早速使って開発された22個の面白いサービスまとめ
はじめに
2023年3月2日、ChatGPTのAPIがついに公開されました。ChatGPT(gpt-3.5-turbo)は、強力なGPT3モデルの上位モデルとして、より高い自然言語処理能力をユーザーに提供します。また、人語変換で圧倒的な精度を誇るWhisper APIも同時に公開され、この2つのAPIの活用の可能性は無限に広がっています。今回は、ChatGPT APIがリリースされて3日も立たずに高速で開発された22個のクリエイティブなアプリやサービスなどを紹介していきます。
3月2日に公開された API の詳しい説明はこちらで紹介しておりますので、ぜひこちらも合わせてご覧ください!👉
1. わんちゃんみたいに答えてくれる秘書チャットボット
OpenAI の API お試し中。わんちゃんみたいに答えてくれる秘書チャットボットにした🐶
— 池澤あやか / いけあや (@ikeay) March 2, 2023
プログラム数行で完結するのすごい…!!あと、チャットボットの調整は「あなたは非常にかわいいマルチーズの女の子です」等々、日本語記述で行うのが新鮮〜 pic.twitter.com/Ywz0ZqVu64
2. ペットの名前ジェネレーター
Open AI API を使ったペットの名前ジェネレータサンプル (node.js 版) の
— ちょまど🎤今夜28(火)福岡登壇 (@chomado) March 2, 2023
結果を Microsoft Translator API 使って翻訳するの作ってみた!
上に出てる結果が OpenAI API から帰ってきてる文字列で
下のが、それを Translator API に噛ませたやつ(無料で使える)
どんな動物の名前もつけてくれるの凄い pic.twitter.com/ppjOPJVu9y
3. Gatebox と ChatGPT を連携
【朗報】GateboxとChatGPT連携してみたらやばいことになった...!
— 武地 実 @Gatebox / CheerPro開発中 (@takechi0209) March 3, 2023
無限に会話できるし、返答も早いし、
キャラクターの個性もある程度維持できる...
ついにAIキャラクターにとっての革命が始まった! pic.twitter.com/wIVn6Sv2rK
4. アイデアからユーザー仮説を自動出力するサービス
⚡️Value Discoveryが最新の「ChatGPT Turbo」のAPIに爆速対応しました!
— PM DAO (@pmdao_official) March 3, 2023
今までよりも速く、そしてより安全にお使いいただけます ☺️
GPTのアップデートにも合わせてどんどん進化していくのでこれからもお楽しみに!
早期利用ユーザー案内中!まずは無料で事前登録 👇 pic.twitter.com/Cd2ABZJK4z
5. 自然言語で好みの街を作成できるアプリ
With the launch of the new #ChatGPT API, I wanted to experiment with language-to-actions, and made a toy app where you use language to build a 3D city! 🌆
— Jesse Zhang (@thejessezhang) March 2, 2023
This demo is fairly simple but you can imagine eventually just speaking to PowerPoint to auto-build your slides. [1/4] pic.twitter.com/roAlPzaJLy
6. 音声で会話できる「ChatGPT API搭載AIスタックチャン」
音声で会話できる「ChatGPT API搭載AIスタックチャン」できた!😍 #スタックチャン #M5Stack pic.twitter.com/QXF6VvEqQY
— robo8080 (@robo8080) March 2, 2023
7. 会話で操作できるターミナルコマンド(ChatGPT研究所)
Terminal-GTP (tg コマンド)を開発しました。自然言語でターミナルを自由自在に操作できるので、面倒なシェルコマンドは今後は覚えなくてOKになりそう。ChatGPT API を使用しています。
— ChatGPT研究所 (@ctgptlb) March 2, 2023
例:明日の天気を聞く、ダミーファイル作成、Reactを GitHubからCloneしてVSCodeを開くなど。後ほど記事にします! pic.twitter.com/Rs961khKvv
8. インタラクティブに会話できるコマンドラインチャットボット(海外編)
Built a command line chatbot in Python with the ChatGPT API. 16 lines of code. I'm not sure anyone's ever shipped a more powerful devtool than OpenAI. pic.twitter.com/NiStQpC4zV
— Greg Baugues (@greggyb) March 2, 2023
9. LINE で応答してくれる英雄王ギガルメッシュ(ChatGPT) 👉 https://page.line.me/?accountId=488fftiy
早速ですが、ChatGPT API を使って LineBot を作る方法を解説しました!人格を与えることも簡単にできます。https://t.co/tQUtg3u7IW pic.twitter.com/l1SoFCSK7f
— ChatGPT研究所 (@ctgptlb) March 1, 2023
10. 小説や文章を読んで感想を言ってくれる仮想モニタ読者
できた〜!ボタン1つ押せばChatGPTにWordで小説を読ませて「ここまで読んだときにこういう感想を持ったよ」とか「こういう疑問を持ったよ」みたいなことをコメントさせられるようになった。仮想モニタ読者の反応をヒントに執筆支援ができんじゃろか。ChatGPTのAPIがあったから実装はカンタンだった pic.twitter.com/fgNEiCSh3h
— 安野貴博 (@takahiroanno) March 3, 2023
11. デフォルトのメールアプリにAPI連携させて文章をワンクリック修正
With the release of ChatGPT API, I can now use the power of LLMs in any application with literally one click 😉 pic.twitter.com/3HXCgIC2DD
— Zenan (Alan) Chen (@chzenan) March 2, 2023
12. 会社名から会社ロゴを出力してくれるアプリ
Blown away by ChatGPT.
— Sam Lafontaine (@samlafontaine_) February 17, 2023
I was looking for a quick way to extract company logos at scale using the Clearbit Logo API, so I asked ChatGPT to build me a simple tool.
15 minutes later, I had this. 🤯 I only had to change 1 line of code. pic.twitter.com/JgLdUxV6N5
13. ゲーム内でChatGPT APIを使って返信してくれるロボキャラクター
ツクールMZのゲーム内でChatGPTを動かしてみました。何でも答えてくれるロボの完成です。
— kotonoha* (@rahaandsary) March 2, 2023
ゲーム外部にChatGPT APIからレスポンスを受け取るスクリプトを設置しておき、そのスクリプト宛てにゲーム内から変数で質問を送っています。力業。#ツクールMZ #ChatGPT pic.twitter.com/JUE4F54c56
14. ChatGPTでビジュアルインターフェース(インタラクティブIDE)を操作できるアプリ
The ChatGPT API has practically doubled the viable use-cases in education overnight 🤯
— zack (@wenquai) March 2, 2023
ChatGPT is great but it lacks interactivity and visuals (impt for learning!)
I built an app that allows ChatGPT to control an visual interface - in this case, an interactive IDE pic.twitter.com/lhbIDEsPAG
15. ツイッターの Bio を自動生成してくれるアプリ(左がGPT3、右がChatGPT)
Just migrated https://t.co/T4IroQCpU8 to use the new ChatGPT API!
— Hassan El Mghari (@nutlope) March 2, 2023
Watch the difference: GPT-3 on the left and chatGPT on the right. The results are amazing:
◆ 10x cheaper ( .07 cents vs 0.7 cents)
◆ 5x faster (600ms vs 2800ms)
◆ 20 line PR change to migrate pic.twitter.com/ldWIIwBdx0
16. 3D AIエージェント
これ机の脇に置いて運用してるけど、ChatGPT APIへの差し替えでパーソナライズができて回答に面白みが出てきたし、何か話しかけた時に単純に役に立ったり楽しいのでこの方向性は本当に何か革命的なものを生み出すだろうなって確信してる。
— ねぎぽよし (@CST_negi) March 2, 2023
マジで作って良かったものの1つ。 https://t.co/p8L4vTEQN6
17. ChatGPT APIを使ってスライドの作成
[Breaking] ! 🤯SlidesGPT - create slide decks with ChatGPT. Now using the NEW ChatGPT API in testing released today . Add 'turbo' to your prompt to try with gpt-3.5-turbo. Hamster is spinning! @DataChaz @Saboo_Shubham_ pic.twitter.com/o0iZaBP9z3
— Slidesgpt (@slidesgpt) March 1, 2023
18. ChatGPT + Alfred + VScode で Spotlight から VScode を操作
I wonder how many people are integrating the new *cheap* chatgpt api into their daily workflow.
— Sanxing Chen (@sanxing_chen) March 2, 2023
Demo with Alfred + vscode https://t.co/s6uNZLT3du pic.twitter.com/J214XtmXYP
19. Gradio で ChatGPT を実装
ChatGPTのAPIを使ったChatBotを @Gradio で実装した😇。通常のChatGPTより10倍は早い印象🚀🚀🚀。このスピードで75万個の単語を処理してもコストは300円。使わない理由がない👏。 https://t.co/P7aDfVcV8Z pic.twitter.com/G0t64peliD
— sangmin.eth @ChoimiraiSchool (@gijigae) March 2, 2023
20. LINEから使えるChatGPT
ChatGPTのAPIが公開されたので、LINEからChatGPTを使えるBotを作ってみました!スマホからだと本家のサイトもNotionAIも操作感が悪いので、使い慣れたLINEだと身近に使えそうだなと思ったのが着想。認証も不要で使えます。APIはターボ版なので、レスポンスもサクサクです。https://t.co/9oMyPAiDiK pic.twitter.com/rlwq9TjHup
— Shibuya Yukito | AIチャットくん (@yukito_shibuya) March 2, 2023
21. 独立した2人の AI に最新の論文の内容について会話してもらう
ChatGPT API を使って独立した2人の AI に知識を参照させながら会話させるテスト
— ぬ (@nkmry_) March 2, 2023
各 AI のキャラ設定だけして、発言は AI が自分たちで生成。参照文献は英語だけれど日本語で良い感じの会話が生成できた。
最新の論文について解説するラジオという謎設定だから音声生成して BGM もつけてみた(笑) pic.twitter.com/0U2HNZfoJx
22. ChatGPT と Google Doc の連携
⚡️ What if - You can integrate ChatGPT API to the most popular Doc Writer Google Docs?
— 1LittleCoder💻 (@1littlecoder) March 2, 2023
Full Tutorial - https://t.co/xnKIrXg1Qb
✅ Includes Complete AppScript Code #chatgpt
🙏🏽 RT to share and Show some❤️ Thanks! pic.twitter.com/QCacfbL5Ld
最後に
いかがだったでしょうか?ChatGPT APIとWhisper APIのリリースは、自然言語処理とコミュニケーションの可能性を切り開いたと言えるでしょう。今回紹介した22の革新的なアプリケーションやサービスを通じて分かったように、これらのAPIは産業を変革し、私たちの日常生活を向上させる可能性を持っています。ChatGPT APIが大幅に低価格化されたことで、より多くの個人や企業がこれらのAPIの力を活用し、新しくエキサイティングな方法でイノベーションを推進する機会を得ることができるようになりました。これらの技術を前進させる際には、倫理的な意味を考慮し、人類のために使用されることを確実にすることが重要です。ChatGPT APIとWhisper APIの継続的な発展とテクノロジーの未来への影響に期待します。
これからも継続的に ChatGPT/AI 関連の情報について発信していきますので、フォロー (@ctgptlb)よろしくお願いします。この革命的なテクノロジーの最前線に立つ機会をお見逃しなく!