見出し画像

業務にAIをフル活用。Gemini for Google Workspaceを徹底解説!

Gemini for Google Workspaceは、Googleが提供する最新の生成AIツールであり、ビジネス向けに設計されています。

Google Workspaceの各アプリケーションに統合されることで、業務効率の向上や従業員の生産性向上に寄与しています。

Googleの公式サイトより

本記事では、Gemini for Google Workspaceの機能や利点、導入方法などについて詳しく解説します。


Gemini for Google Workspaceとは?

Gemini for Google Workspaceは、Googleの高度な生成AI技術「Gemini」を基盤としたビジネス向けツールです。

Google Workspaceの主要アプリケーション(Gmail、Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Meetなど)にAI機能を統合し、ユーザーの作業をサポートします。

主な特徴

  • 反復的なタスクの自動化
    日常的な業務や反復的なタスクを自動化し、時間の節約を実現します。例えば、メールの下書き作成やデータ整理など、煩雑な作業を効率化できます。

  • 高品質なコンテンツ生成
    文章やメールの下書き、レポート作成などを迅速かつ正確に支援します。自然な言語生成により、プロフェッショナルな文書を短時間で作成可能です。

  • コスト削減
    代理店にかかる費用を削減し、内部リソースの有効活用を促進します。自動化されたツールにより、外部サービスへの依存度を低減できます。

  • 従業員の定着率向上
    業務の効率化により、従業員の満足度を向上させます。反復的な作業から解放され、創造的な業務に集中できる環境を提供できます。

  • 高度なセキュリティ対策
    エンタープライズグレードのデータ保護対策が施されており、機密情報の安全な管理を実現します。AI Security機能により、ドライブ内の機密ファイルを自動分類し、保護を強化できます。

主な機能と活用方法

Gemini for Google Workspaceは、様々な機能を提供しており、企業の多岐にわたるニーズに対応しています。

① Gmail

Gmail上の「」ボタンから使用が可能です。

使い方は至って簡単で、例えば以下のように入力するだけで画像のような出力が返ってきます。

最近の顧客とのメールを振り返りたい

プロンプト

しかも、そこから「それぞれについて返信を考えて」というだけで簡易的ではありますが返信文章も考えてくれます。

それぞれについて返信を考えて

プロンプト

下のソース欄をクリックすれば、ちゃんと参照しているメールも見れるのでハルシネーション対策もバッチリです。

しかし、普通に「返信して」だけだと返信メールは薄いものになりがちですが…

「もっと長いリッチな返信をして」などと書くことで、そこそこ長めの文章が作られます。

もっと長いリッチな返信をして

プロンプト

活用例:自動メール生成とカスタマイズ

Geminiを使用することで、カスタマーサービスチームはお客様への返信をほぼ瞬時に作成できます。

生成されたメールの下書きをお客様のニーズや独自の要望に合わせてカスタマイズすることが可能で、実際に、メールの下書きにかかる時間を30~35%削減し、迅速な対応が実現しています。
(Sports Basement 社 CIO、Anthony Biolatto 氏)

② Google ドキュメント

画面の右側よりアクセスが可能です。

「ChatGPTを企業導入したいので、そのための提案文章を書いてほしい」と言ったらこのような文章が作成されました。

ChatGPTを企業導入したいので、そのための提案文章を書いてほしい

プロンプト

ちなみに、ちゃんと他のGoogleドキュメントを読み込んでくれています。今回は自社のチャットボットの提案要項などを読み込んでいたようです。

また、矢印ボタンの「挿入」を押せば綺麗な形でdocsに落とし込んでくれます。これは便利。

虫眼鏡ボタンの「Google検索」は日本語ではまだ対応していないようなので注意です。

活用例:高品質なドキュメント作成
GeminiはGoogle ドキュメントと連携し、文章やレポートの作成を支援します。

ユーザーはシンプルかつ迅速なプロンプトを使用することで、高品質なコンテンツを生成でき、従来の100種類以上のテンプレートを使用する必要がなくなりました。
(Sports Basement 社 CIO、Anthony Biolatto 氏)

③ Google スプレッドシート

こちらも同様に、画面右のサイドバーから使用可能です。

「インターン生の管理シート」と入れるとこのようにシートを即座に作成してくれます。

インターン生の管理シート

プロンプト

挿入を行うと、このような形で綺麗にスプレッドシートに入れてくれます。

「もっとインターン生を追加して」というと簡単に追加もできます。
追加の際には、上書きか新しいシートの作成かも選択可能です。

もっとインターン生を追加して

プロンプト

「もっと列要素を追加して」というとこのように適宜追加もしてくれます。

もっと列要素を追加して

プロンプト

ここからはAGIラボ会員限定のコンテンツです

AGIラボとは?
AGIラボは最新のAI活用情報が集まるマガジン・コミュニティです。

会員特典
ChatGPT研究所が執筆した300以上ののAI関連記事が読み放題
AIに関する情報交換や議論ができる限定コミュニティへアクセス

会員限定コンテンツでは、
Google meetやGoogleスライドでの活用法、また導入方法など
についてに詳しくご紹介しています。

【10月限定キャンペーン実施中】
さらに、今ならXフォロワー10万人突破を記念して、
10月中は初月無料でご参加いただけます。

興味のある方は、以下のリンクからぜひご参加ください:

ここから先は

3,848字 / 18画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集