ChatGPT研究所

ChatGPT や AI ツールが持つ無限の可能性について探っていきます。フォローする…

ChatGPT研究所

ChatGPT や AI ツールが持つ無限の可能性について探っていきます。フォローすると ChatGPT などについての有益情報をお届けします。お仕事の依頼は X (Twitter) まで。

メンバーシップに加入する

■ なにをするコミュニティか AI技術と応用をわかりやすく伝える「ChatGPT研究所」は、ChatGPTやAIツールの可能性を追求し、知識を共有します。 ■どんな人に来てほしいか ・AI技術やChatGPTに興味がある ・最新のAIニュースをいち早く取り入れたい ・AI技術の実用化や応用方法について学びたい ・AIに関する情報交換や議論に参加したい ■活動方針や頻度 ・ベーシックプラン(無料)で読み放題のAI関連記事は毎週投稿されます。 ■「ChatGPT研究所」ってナニ? ChatGPT研究所はAI技術とその応用に焦点を当てた情報メディアです。特にChatGPTやAIツールの無限の可能性を追求し、AI技術が人々の生活やビジネスに与えるインパクトについて幅広く知識を共有することを目指しています。

  • ベーシックプラン

マガジン

  • メンバーシップ限定AI関連記事

    ChatGPT研究所メンバーシップ限定の毎日更新AI関連記事

記事一覧

固定された記事

【決定版】DALL·E 3完全攻略ガイド

ChatGPT に DALL·E 3が導入され、世界に激震が走っています。 ChatGPT の自然な会話の流れからハイクオリティな画像を出力してもらうことができます。 今までの画像生成…

2,980
ChatGPT研究所
1か月前
486

🚨主要AIニュース7選: 𝕏, OpenAI, Meta, Anthropic, Amazon...etc【11月20日…

先週1週間の主な注目ニュースをまとめました!早速みていきましょう! ①【OpenAI】OpenAIの研究者、人類に危険なAI発見に関し取締役会に警告していたことが明らかにOpenA…

38

GPTコンテスト 優勝作品発表!

はじめに 皆さま、大変お待たせいたしました。 ついに「漫画家の創作を手助けするGPT」をテーマにしたGPTコンテストの結果が決定いたしました! この場を借りて、50点以…

109

サム・アルトマン電撃解任劇のすべて

昨日の朝起きたら目を疑いました。 11月18日、OpenAI創業者、サム・アルトマンは突如、取締役会により、OpenAIのCEOを解任されました。 後任の暫定CEOは、元CTOのミラ・…

265

OpenAI DevDay 深掘り: 話題のGPT, Assistants APIで何ができるの?

11月7日、OpenAI DevDayが開催され、その様子がリアルタイムで世界中に同時配信されました。 1週間後の11月14日、当日行われた別の5つのセッションの様子もYouTubeに公開…

41

マイクロソフトが独自のCopilotを構築できる「Copilot Studio」を発表

概要 マイクロソフトは、Ignite 2023にて、 Microsoft 365用Copilotのカスタマイズや独自のCopilotの構築を可能にするローコードツール、「Microsoft Copilot Studio」を…

131

【ChatGPT革命】なんでも作れる!GPTまとめ

2023年11月7日、OpenAIはChatGPTの新機能として「GPT Builder」を公開しました。このアップデートにより誰でもチャットだけで自分好みのGPTを作成できるようになりました…

ChatGPT研究所
2週間前
226

🎉GPTコンテスト開幕します!

GPTs 全員解放され、誰でも会話だけで優秀なGPTを作ることができるようになりました。 今回は、「漫画家の創作を手助けするGPT」コンテストを𝕏で開催します!コンテスト…

ChatGPT研究所
2週間前
37

GPT の作り方【GPTs とは?何ができる?】

OpenAIは、個人のニーズに合わせてカスタマイズ可能なChatGPTの新しい形、GPTs(ジーピーティーズ)を発表しました。 これにより、ユーザーは独自の指示、追加知識、スキ…

ChatGPT研究所
2週間前
1,039

OpenAI Image Generation API の使い方と料金について

OpenAI の Image Generation APIは、テキストプロンプトに基づいて画像を生成したり、既存の画像を編集したりするための強力なツールです。 このAPIは、DALL·E 3とDALL·…

ChatGPT研究所
2週間前
24

OpenAI Text-to-Speech(TTS)API の使い方や料金について

OpenAIのText-to-Speech(TTS)APIは、テキストをリアルタイムで自然な音声に変換する強力なツールです。このAPIは、ブログ記事の朗読、多言語での音声生成、リアルタイム…

ChatGPT研究所
2週間前
38

OpenAI Vision API の使い方や料金について

OpenAI Vision API とは OpenAIは、自然言語処理の分野で広く認識されているGPT-4というモデルを提供しています。 そして最近、このモデルに画像認識の機能を追加したGPT…

ChatGPT研究所
3週間前
61

OpenAI がまたやった!OpenAI DevDay 総まとめ

11月7日 、OpenAI DevDay が開催。 全ての内容が革命的という衝撃の発表となりました。 発表された内容は、大きくまとめると、主に3つです。 1. GPT API が大幅に改善、…

ChatGPT研究所
3週間前
821

🚨主要AIニュース8選: 𝕏, Google, Poe, Apple, The Beatles...etc【10月30日…

先週も、xAI, OpenAI, Google, Apple, The Beatles などからAIに関する大きなアップデートがありました。早速振り返っていきましょう! 🌐【Google】Anthropicへの投資を…

ChatGPT研究所
3週間前
26

遂に登場。Grokの使い方とその性能を解説

はじめに日本時間2023年11月5日、イーロン・マスク率いる米国xAIから新型AIツール「Grok」が公開されました。Grokは、ユーザーの質問に対して独特な回答を提供します。「Gr…

ChatGPT研究所
3週間前
77

🚨今週の主要AIニュース7選: OpenAI, Google, Apple, NVIDIA...etc【10月23日~1…

今週も、OpenAI, Google, Apple, ボストン・ダイナミクス などからAIに関する大きなアップデートがありました。早速振り返っていきましょう! 今週の主要AIニュース一覧:…

ChatGPT研究所
1か月前
36
【決定版】DALL·E 3完全攻略ガイド

【決定版】DALL·E 3完全攻略ガイド

ChatGPT に DALL·E 3が導入され、世界に激震が走っています。

ChatGPT の自然な会話の流れからハイクオリティな画像を出力してもらうことができます。

今までの画像生成AIとの明確な違いは、圧倒的に使いやすいことです。

ChatGPT が代わりに画像生成プロンプトを組み立ててくれるため、難しいプロンプトは必要がありません。

その代わり、必要になってくるのがデザインそのものの

もっとみる
🚨主要AIニュース7選: 𝕏, OpenAI, Meta, Anthropic, Amazon...etc【11月20日~11月26日】

🚨主要AIニュース7選: 𝕏, OpenAI, Meta, Anthropic, Amazon...etc【11月20日~11月26日】

先週1週間の主な注目ニュースをまとめました!早速みていきましょう!

①【OpenAI】OpenAIの研究者、人類に危険なAI発見に関し取締役会に警告していたことが明らかにOpenAIの研究者が、CEO サムアルトマンが一時的に職を離れる直前、人類に脅威をもたらす可能性のある革新的なAIの発見について取締役会に警告していたことが明らかになりました。

主な注目ポイント:

新たに開発されたQ*(キ

もっとみる
GPTコンテスト 優勝作品発表!

GPTコンテスト 優勝作品発表!

はじめに
皆さま、大変お待たせいたしました。

ついに「漫画家の創作を手助けするGPT」をテーマにしたGPTコンテストの結果が決定いたしました!

この場を借りて、50点以上の素晴らしい作品を投稿してくださった皆様ありがとうございました!

今回の審査には、『宇宙兄弟』、『ドラゴン桜2』、『本心』など数多の人気作品を生み出し、政府のAI戦略会議構成員を務める編集者の佐渡島(@sadycork)さん

もっとみる
サム・アルトマン電撃解任劇のすべて

サム・アルトマン電撃解任劇のすべて

昨日の朝起きたら目を疑いました。

11月18日、OpenAI創業者、サム・アルトマンは突如、取締役会により、OpenAIのCEOを解任されました。

後任の暫定CEOは、元CTOのミラ・ムラーティが務めます。

これは、以下の公式ブログによって発表されました:

情報が錯綜して、混乱している人も多いと思うので、なるべくわかりやすく、現在わかっていることをまとめます。

事実と予測などを分けて表示

もっとみる
OpenAI DevDay 深掘り: 話題のGPT, Assistants APIで何ができるの?

OpenAI DevDay 深掘り: 話題のGPT, Assistants APIで何ができるの?

11月7日、OpenAI DevDayが開催され、その様子がリアルタイムで世界中に同時配信されました。

1週間後の11月14日、当日行われた別の5つのセッションの様子もYouTubeに公開されました。

今回は、これらのセッションの中から「New Products: A Deep Dive」に焦点を当て、 日本語で詳しく説明します。

それでは早速、セッションの内容を見ていきましょう。

GPT

もっとみる
マイクロソフトが独自のCopilotを構築できる「Copilot Studio」を発表

マイクロソフトが独自のCopilotを構築できる「Copilot Studio」を発表

概要

マイクロソフトは、Ignite 2023にて、
Microsoft 365用Copilotのカスタマイズや独自のCopilotの構築を可能にするローコードツール、「Microsoft Copilot Studio」を発表しました。

Copilot StudioはMicrosoft 365用Copilotに組み込まれ、カスタムGPT、生成AIプラグイン、マニュアルトピックなど、強力な会話型

もっとみる
【ChatGPT革命】なんでも作れる!GPTまとめ

【ChatGPT革命】なんでも作れる!GPTまとめ

2023年11月7日、OpenAIはChatGPTの新機能として「GPT Builder」を公開しました。このアップデートにより誰でもチャットだけで自分好みのGPTを作成できるようになりました。本記事では、Xで共有されたGPT 70選をご紹介します。それでは早速見ていきましょう!

GPTs ラボ、始動します

GPTs の可能性は無限大で、うまく使いこなせれば、これほど有用なものはありません。

もっとみる
🎉GPTコンテスト開幕します!

🎉GPTコンテスト開幕します!

GPTs 全員解放され、誰でも会話だけで優秀なGPTを作ることができるようになりました。

今回は、「漫画家の創作を手助けするGPT」コンテストを𝕏で開催します!コンテスト賞金として、総額50,000円分のアマゾンギフトコードを贈呈します!

🎁 賞金:ChatGPT研究所賞: 20名に各1,000円分のアマゾンギフト券。

佐渡島さん特別賞: 30,000円分のアマゾンギフト券(1名)。

もっとみる
GPT の作り方【GPTs とは?何ができる?】

GPT の作り方【GPTs とは?何ができる?】

OpenAIは、個人のニーズに合わせてカスタマイズ可能なChatGPTの新しい形、GPTs(ジーピーティーズ)を発表しました。

これにより、ユーザーは独自の指示、追加知識、スキルの組み合わせを持つChatGPTのカスタムバージョンを簡単に作成し、共有することができるようになります。

GPT は、ChatGPT Plus ユーザーならば誰でも無料で使うことができます。

この記事では、GPT の

もっとみる
OpenAI Image Generation API の使い方と料金について

OpenAI Image Generation API の使い方と料金について

OpenAI の Image Generation APIは、テキストプロンプトに基づいて画像を生成したり、既存の画像を編集したりするための強力なツールです。

このAPIは、DALL·E 3とDALL·E 2という2つのモデルを提供しています。

使い方

Image Generation APIを使用するためには、まずOpenAIクライアントを作成します。

次に、images.generat

もっとみる
OpenAI Text-to-Speech(TTS)API の使い方や料金について

OpenAI Text-to-Speech(TTS)API の使い方や料金について

OpenAIのText-to-Speech(TTS)APIは、テキストをリアルタイムで自然な音声に変換する強力なツールです。このAPIは、ブログ記事の朗読、多言語での音声生成、リアルタイムの音声出力など、さまざまな用途に使用できます。

使い方

TTS APIを使用するためには、まずOpenAIクライアントを作成します。

次に、speechエンドポイントに対してリクエストを送信します。このリク

もっとみる
OpenAI Vision API の使い方や料金について

OpenAI Vision API の使い方や料金について

OpenAI Vision API とは

OpenAIは、自然言語処理の分野で広く認識されているGPT-4というモデルを提供しています。

そして最近、このモデルに画像認識の機能を追加したGPT-4 with Vision(以下、Vision API)がリリースされました。

この記事では、そのVision APIについて詳しく解説します。

Vision APIは、テキストだけでなく画像も理解

もっとみる
OpenAI がまたやった!OpenAI DevDay 総まとめ

OpenAI がまたやった!OpenAI DevDay 総まとめ

11月7日 、OpenAI DevDay が開催。

全ての内容が革命的という衝撃の発表となりました。

発表された内容は、大きくまとめると、主に3つです。

1. GPT API が大幅に改善、新しいAPIも

2. GPTs 発表: 自然言語で作れるAIボット

3. Assistants API 発表: 開発者のための、AIアシスタントAPI

全て、インパクトが非常に大きいです。

それぞ

もっとみる
🚨主要AIニュース8選: 𝕏, Google, Poe, Apple, The Beatles...etc【10月30日~11月5日】

🚨主要AIニュース8選: 𝕏, Google, Poe, Apple, The Beatles...etc【10月30日~11月5日】

先週も、xAI, OpenAI, Google, Apple, The Beatles などからAIに関する大きなアップデートがありました。早速振り返っていきましょう!

🌐【Google】Anthropicへの投資を拡大LLM Claudeを開発するAnthropicがOpenAIのChatGPTに対抗する形で注目を集める中、GoogleがAnthropicに対し最大20億ドルの追加投資を行っ

もっとみる
遂に登場。Grokの使い方とその性能を解説

遂に登場。Grokの使い方とその性能を解説

はじめに日本時間2023年11月5日、イーロン・マスク率いる米国xAIから新型AIツール「Grok」が公開されました。Grokは、ユーザーの質問に対して独特な回答を提供します。「Grok」は人類の理解と知識の探求を目標に開発され、𝕏を通じてリアルタイム情報にアクセスする機能を備えています。本記事では、Grokの全体像から詳細な特徴、そして次世代AIツールとしてのGrokがこれからどのような影響を

もっとみる
🚨今週の主要AIニュース7選: OpenAI, Google, Apple, NVIDIA...etc【10月23日~10月29日】

🚨今週の主要AIニュース7選: OpenAI, Google, Apple, NVIDIA...etc【10月23日~10月29日】

今週も、OpenAI, Google, Apple, ボストン・ダイナミクス などからAIに関する大きなアップデートがありました。早速振り返っていきましょう!

今週の主要AIニュース一覧:

🌐【Google】新AIモデル「Gemini」とAIアプリジェネレータ「Stubbs」の詳細リークMediumのブログ投稿で、Googleの新しいLLM Geminiの詳細とプレビューがリークされ、Goo

もっとみる